아래의 페이지는 ‘칸다IT’에서 수강신청 후 이용할 수 있는 학습 관리 시스템(SMS)의 체험판입니다.
「カリキュラム」 : 학습 커리큘럼(Java 입문)을 일람합니다.
「質問する」 : 학습 관리 시스템 전용 질문 창으로 이동합니다.
「漢字・カタカナテスト」 : 한자 또는 가타카나의 IT용어 테스트 페이지로 이동합니다.
수강신청이 망설여지거나 궁금하신 분들께서는 얼마든지 체험해 보시고 많은 이용 부탁드립니다!
모바일 환경의 경우 부자연스럽게 보일 수 있으며 가로 회전 상태에서 원활한 체험이 가능합니다.
1章:プログラミングの準備 暗記カード
この章に登場する漢字・カタカナを事前に学習しておきましょう。
漢字
| 読み方 | |
|---|---|
| 人間 | にんげん |
| 言葉 | ことば |
| 理解 | りかい |
| 命令 | めいれい |
| 翻訳 | ほんやく |
| 逐次 | ちくじ |
| 数多く | かずおおく |
| 歴史 | れきし |
| 浅い | あさい |
| 引き継いで | ひきついで |
| 幅広い | はばひろい |
| 独特 | どくとく |
| 異なる | ことなる |
| 手間 | てま |
| 指向 | しこう |
| 概念 | がいねん |
| 取り上げ | とりあげ |
| 特化 | とっか |
| 考慮 | こうりょ |
| 中間言語 | ちゅうかんげんご |
| 拡張子 | かくちょうし |
| 変換 | へんかん |
| 構築 | こうちく |
| 依存 | いそん |
| 指示書 | しじしょ |
| 腰 | こし |
| 据えて | すえて |
| 試行錯誤 | しこうさくご |
| 惜しまず | おしまず |
| 取り組んで | とりくんで |
カタカナ
| 読み方 | |
|---|---|
| computer | コンピュータ |
| program | プログラム |
| machine | マシン |
| compiler | コンパイラ |
| interpreter | インタプリタ |
| source code | ソースコード |
| software | ソフトウェア |
| object | オブジェクト |
| binary | バイナリ |
| version | バージョン |
| Operating System | オペレーティングシステム |
| network | ネットワーク |
| bytecode | バイトコード |
| install | インストール |
| match | マッチ |
| image | イメージ |
| package | パッケージ |
| text editor | テキストエディタ |
| Command prompt | コマンドプロンプト |
| source file | ソースファイル |
| class file | クラスファイル |
| school | スクール |
| support | サポート |